No.01 | 岳人の歌 |
作詞・作曲 不詳 編曲 前島哲夫/山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.02 | 赤い河の谷 Red river valley |
原曲 アメリカ民謡 訳詞 (−) 編曲 前島哲夫 演奏 Western Tri-Stars |
No.03 | 雪山讃歌 |
原曲 アメリカ民謡 作詞 西堀栄三郎 編曲 前島哲夫 演奏 犬神社中+Western Tri-Stars |
No.04 | 山のロザリア |
原曲 ロシア民謡 作詞 丘灯至夫(J) 編曲 ギタ−教習本改 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.05 | 山の音楽家 |
原曲 ドイツ民謡 作詞 水田詩仙(J) 編曲 前島哲夫 演奏 Ding-Dong鈴木バンド |
No.06 | 山男の歌 |
作詞・作曲 不詳 編曲 前島哲夫 演奏 犬神社中 |
No.07 | カウボーイの夢 Cowboy's Dream (My Bonny) |
原曲 アメリカ民謡 意訳 前島幸子 編曲 前島哲夫 演奏 Western Tri-Stars |
No.08 | 遠き山に日は落ちて | 作詞 堀内敬三(J) 原曲 ドボルザ−ク 編曲 前島哲夫 演奏 ポップス同好会 |
No.09 | いつかある日 | 作詞 ロジェ・デュプラ 訳詞 深田久弥 作曲 不詳 編曲 山本公雄 演奏:Ham山本と楽団Sausage |
No.10 | シ−ハイル |
作詞 林柾次郎(J) 作曲 鳥取春陽 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.11 | アルプス一万尺 |
原曲 アメリカ民謡 訳詞 不詳 編曲 前島哲夫 演奏 Western Tri-Stars |
No.12 | 夏の想い出 |
作詞 江間章子(J) 作曲 中田喜直(J) 編曲 前島哲夫 演奏 キコキコ弦楽団 |
No.13 | 山の子の歌 |
作詞・作曲者不詳 編曲 前島哲夫・山本公雄 演奏 ポップス同好会 |
No.14 | なため 明治大学ワンゲル部・部歌 |
作詞・作曲 小林 碧(みどり) 編曲 前島哲夫 演奏 犬神社中 |
No.15 | モッキン・バード・ヒル Mockin' Bird Hill |
作詞・作曲 V.ホ−トン 編曲:前島哲夫 演奏:Western Tri-Stars |
No.16 | 森へ行きましょう |
原曲 ポ−ランド民謡 訳詞 東大音感 編曲 前島哲夫 演奏 Ding-Dong鈴木バンド |
No.17 | おお牧場はみどり |
原曲 チェコ民謡 訳詞 中田羽後(J) 編曲 前島哲夫 演奏 キコキコ弦楽団 |
No.18 | コンドルは飛んで行く |
原曲 アンデス民謡 編曲 前島哲夫 演奏 ポップス同好会 |
No.19 | エ−デルワイスの歌 法政大学山岳部 |
原曲 法政大学山岳部(J) 編曲 前島哲夫 演奏 ポップス同好会 |
No.20 | 静かな湖畔 |
原曲 作曲者不詳 編曲 前島哲夫 演奏 Western Tri-Stars |
No.21 | 新人哀歌 |
原曲 作曲者不詳 編曲 前島哲夫 演奏 犬神社中 |
No.22 No.22b | 坊がつる讃歌 坊ケツル讃歌(原曲) |
作詞 神尾明正/松本征夫 作曲 竹山仙史 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.23 | 熊ほりさん |
原曲 佐々木俊一 編曲 前島哲夫 演奏 Ding-Dong鈴木バンド |
No.24 | 一の倉ズンドコ節 |
作詞 富岡久也 作曲 能代八郎 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.25 | あざみの歌 |
作詞 横井 弘(J) 作曲 八洲秀章(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.26 | エーデルワイス |
作詞 Oscer Hammerstein(J) 作曲 Richard Rodgers(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.27 | 淋しい草原に埋めないでくれ Bury me not on the lone prairie (駅馬車) |
原曲 アメリカ古謡 意訳 まえじまてつお 編曲 前島哲夫 演奏 Western Tri-Stars |
No.28 | はるけき谷間に Down in the Valley |
原曲 アメリカ古謡 訳詞 (−) 意訳 まえじまてつお 編曲 前島哲夫 演奏 Western Tri-Stars |
No.29 | 峠の我が家 Home in the range | 原曲 アメリカ古謡 訳詞 (−) 意訳 まえじまてつお 編曲 前島哲夫 演奏 キコキコ弦楽団 |
No.30 | フニクリフニクラ | 作曲 ルイジ・デンツァ 訳詞 清野 協/青木 爽(J) 編曲 前島哲夫 演奏 Ding-Dong鈴木バンド |
No.31 | 木曾節 | 原曲 信州民謡 編曲 前島哲夫 演奏 犬神社中 |
No.32 | 剣の歌 早稲田大学山岳部部歌 ダンチョネ節 | 原曲 神奈川県民謡 作詞 飯田忠純 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.33 | 信濃恋唄 | 作詞・作曲 渡辺貴行 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.34 | 故郷(ふるさと) | 作詞 高野辰之(J) 作曲 岡野貞一(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.35 | 山の大尉 | 原曲 イタリア民謡 訳詞 三沼太郎(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.36 | しゃれこうべと大砲 | 原曲 シシリー島民謡 訳詞 東大音感/戸井昌道 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.37 | 山賊の歌 | 作詞 たじまひろし 作曲 小島裕嘉 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.38 | 黒い瞳の | 原曲 ロシア民謡 訳詞 矢沢 保(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.39 | ともしび | 原曲 ロシア民謡 訳詞 楽団カチューシャ(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.1.20 |
No.40 | トロイカ | 原曲 ロシア民謡 訳詞 楽団カチューシャ(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.1.23 |
No.41 | 森の熊さん | 原曲 アメリカ民謡 訳詞 馬場 祥弘(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド |
No.42 | かわいいあの娘 | 原曲 インドネシア民謡 訳詞 高木義夫(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド 作成 2002.2.5 |
No.43 | 山の四季 北海道大学山岳部部歌 | 作詞 朝日奈栄三 作曲 渡辺良一 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage |
No.44 | スキー |
作詞 時雨音羽(J) 作曲 平井康三郎(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド 作成 2002.2.18 |
No.45 | 琵琶湖周航の歌 三高寮歌 | 作詞 小口太郎 作曲 吉田千秋 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.2.20 |
No.46 | おゝブレネリ | 原曲 スイス民謡 訳詞 松田 稔 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド 作成 2002.2.23 |
No.47 | 大きな栗の木の下で | 作曲 不詳 作詞 不詳 編曲 前島哲夫 演奏 Ding-Dong鈴木バンド 作成 2002.2.25 |
No.48 | 彼女は山からやって来る She'll be comin' round the mountain |
原曲 アメリカ古謡 意訳 まえじまてつお 編曲 前島哲夫 演奏 Western Tri-Stars 作成 2002.2.26 |
No.49 | 早春賦 | 作詞 吉丸一昌 作曲 中田 章 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.2.27 |
No.50 | ワンワン子犬(自作童謡) | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド 作成 2002.3.1 |
No.51 | 北岳の歌 明峰山岳会会歌 専修大学山岳部部歌 | 作詞 金山敏雄 作曲 金山敏雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.3.5 |
No.52 | ピクニック | 原曲 イングランド民謡 作詞 萩原英一 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド 作成 2002.3.6 |
No.53 | 旅愁 | 作詞 Ordway 作曲 Ordway 編曲 前島哲夫 演奏 ポップス同好会 作成 2002.3.7 |
No.54 | 谷間のともしび | 作曲 J・ライオンズ S・C・ハート ザ・ヴァガボンズ 訳詞 西原武三(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.3.8 |
No.55 | 冬の星座 | 作曲 ヘイス 訳詞 堀内敬三(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.3.11 |
No.56 | 蔵王の山男 | 作詞 不詳 作曲 不詳 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.3.13 |
No.57 | カチューシャ | 訳詞 関 鑑子 作曲 ブランテル 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.3.22 |
No.58 | 一週間 | 原曲 ロシア民謡 訳詞 楽団カチューシャ(J) 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド |
No.59 | 瓔珞みがく 大正9年北大寮歌 | 作詞 佐藤一雄 作曲 置塩 奇 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.4.8 |
No.60 | 浜辺の歌 | 作詞 林 古渓 作曲 成田 為三 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.4.13 |
No.61 | アルプスの牧場 | 原曲 チロル民謡 作詞 原田 義人 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.4.17 |
No.62 | 北の山旅 | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.5.25 |
No.63 | 大雪慕情 | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.7.1 |
No.64 | 山好き仲間 | 作詞 山本公雄 作曲 山田隆義 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.7.12 |
No.65 | 山の花園 | 作詞 山本公雄 作曲 山田隆義 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.7.29 |
No.66 | 山の思い出 | 作詞 山本公雄 作曲 山田隆義 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.8.8 |
No.67 | 五木の子守歌 | 原曲 日本民謡 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.8.15 |
No.68 | 日高哀歌 | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.8.21 |
No.69 | ダニー・ボーイ (ロンドンデリーの歌) | 原曲 アイルランド民謡 作詞 Fred E. Weatherly 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.9.20 |
No.70 | 大雪行進曲 | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド 作成 2002.10.10 |
No.71 | 二人の山 | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.10.17 |
No.72 | 今日も夢見る | 作詞・作曲 川本優子 補作詞 前田武彦 補作曲 中村八大 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.11.11 |
No.73 | 黒い瞳 | 原曲 ロシア民謡 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.11.20 |
No.74 | 菩提樹 | 作詞 近藤 朔風 作曲 シューベルト 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2002.11.29 |
No.75 | みんなで山へ | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham&Eggsバンド 作成 2002.12.12 |
No.76 | 山よ、さよなら | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2003.02.01 |
No.77 | 旅鳥 | 作詞 小林 碧 作曲 小林 碧 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2003.02.10 修正 2003.09.19 |
No.78 | スワニー河 |
原曲&原詩 Stephen C. Foster 編曲 前島哲夫 演奏 ポップス同好会 掲載 2003.02.12 |
No.79 | 線路は続くよどこまでも |
原曲 アメリカ民謡 編曲 前島哲夫 演奏 Western Tri-Stars 掲載 2003.02.12 |
No.80 | ああ十の沢 | 作詞 長沢柏洋 作曲 梶原正毅 編曲 高上 恵・山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2003.04.08 |
No.81 | 山の友 | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2003.06.08 |
No.82 | 美しい山よ | 作詞 山本公雄 作曲 山本公雄 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2003.07.02 |
No.83 | お母さんごめんなさい | 作詞 渋谷 郁男 作曲 野崎 真一 編曲 山本公雄 演奏 Ham山本と楽団Sausage 作成 2005.03.21 |