南登山口ー八剣山ー南登山口 |
H9 5月18日 晴れ 山本公雄・洋子
|
南登山口(10:25)---(11:05)山頂 (11:20)---(11:45)南登山口
|
札幌近郊の八剣山は、定山渓への国道にある特異な鋭い岩峰である。
山というよりは岩である。
(写真下:国道から見る八剣山)
よく通る道なので、興味深くながめていた。是非登ろうといつも考えていた。
まだ、札幌近郊の山の山頂には雪が残っている。もちろん、八剣山には残っていない。
どんな景色が見られるだろうか。
登山口に祭られた不動神を後に新芽の息吹く林の中を登る。
まもなく岩峰の下の岩壁にでる。注意深くこの地点をトラバースし、
やせ尾根にでる。急に定山渓の渓谷が眼下に広がる。
最後の登りで山頂に着く。(写真上:最後の登り)
狭い山頂から雪に覆われた、
札幌岳、空沼岳、そして、広い山頂の無意根岳が望まれる。
簡単な登山だが、見晴らしも、高度感もある。十二分に楽しめる山だ。
いや、岩だ。定山渓の温泉にはいって帰ろう。
|
アドバイス:八剣山は岩である。
山頂はせまいが、それでも10人ぐらいはゆっくり景色を眺めれる。
高度感はある。周囲の山を知っていると、さらに楽しい。
|